ニーハオ!南無パンクロック(@NAMUPUNKROCK)です。
温泉好きの方には、台湾の温泉もおすすめです!
台湾の温泉事情を知りたいという日本人旅行者もけっこう多いのではないかと思う。
そこで、今回は台湾各地の温泉や関連情報などについてシェアしたい。
台湾と日本の温泉文化
台湾にも温泉文化があり、温泉の数もそこそこある。
温泉文化は日本の方がより盛んであるとは思うが、台湾の温泉もまた趣きの異なるところがあり、体験する価値があると思う。
筆者は台湾に来てから、無料の温泉にも有料の温泉にも足を運んだが、台湾も日本と同じで有料の温泉が多く、無料の温泉は少ない。
台湾の温泉での入浴方法は、ほとんど日本と同じような入浴方法である。
足湯の場合は、靴下を脱いで裸足で入る。
全身浴の温泉では、全裸で入る場合と、着衣を必要とする場合がある。
馬槽花藝村(陽明山温泉)
全裸で入浴する温泉では、恥ずかしいからといって身体にタオルを巻いて湯船に浸かるのは、台湾の温泉でも好ましくないようだ。
台湾人は日本人に比べて、他人と一緒に全裸で温泉に入ることに抵抗感を持つ人の割合がやや多いような気がする。
クラスメートの台湾人も、他人と一緒に全裸で温泉に入るのには抵抗があると話していた。「まるで裸のスープみたいだ」とも言っていた。
そのような傾向があるためか、台湾ではプライベート空間で入浴できる個室温泉が多いような印象がある。
台湾の有料温泉の料金は、もしかすると日本の平均に比べて少し高いところが多いかもしれない。
台湾の温泉の絶対数は、日本に比べて少ないと思われるので、場所によっては料金の高い温泉しか見つけられないということもありそうだ。
一方、普通に200台湾ドル(日本円で約900円)くらいで満足の行く入浴ができる温泉もあるので、場所によりけりである。
台湾の温泉の泉質は、温泉ごとにいろいろな種類があるので、日本の温泉と同じように効能の異なる泉質を楽しむことができる。
台湾人のお風呂事情
台湾人のお風呂事情はどうなのかというと、日本人のお風呂事情とは異なりがある。
比較的入浴を好む日本人に対して、台湾人はシャワーを浴びるだけで済ませる人が多い印象だ。
ちなみに筆者の住んでいる寮の浴室には、バスタブがなく、シャワーだけ付いている。
年季の入った寮のシャワールーム
また台湾各地のホテルを訪れて気づいたのは、浴室にはシャワーだけ付いていて、バスタブのない場合の方が一般的ということである。
ただ台湾でも、ホテルによってはバスタブが付いている場合もあるので、もしどうしても入浴したい場合にはそのようなホテルを選ぶことも可能である。
台湾各地の温泉紹介
以下では、筆者がこれまでに訪れたことのある台湾各地の温泉について、写真を交えながらシェアしたい。
台湾の入浴施設♨の雰囲気をお伝えします!
北投温泉(台北市北投区)
北投温泉は台湾の中でも有名な温泉観光地で、付近は観光客で賑わっている。ここで発見された希少鉱物の北投石は、北投温泉と日本の秋田県玉川温泉でしか入手できないという。北投石は日本で天然記念物に指定されている。
湯煙が立ち込めていて歩道まで暑い
観光客が多く売店もある
解説看板には日本語もある
北投温泉付近にあるラーメン屋
天龍飯店(台東県)
台東にある温泉宿で、ここに行くには車がないと不便かもしれない。着衣で入る大衆温泉のほかにも、自室のバスタブでゆっくり温泉を楽しむことができる。夜になると、宿泊客は自由参加のパーティーが屋外で開かれる。
渓谷に佇む天龍飯店
ホテル周辺の地図
夜の雰囲気
知本国家森林遊楽区(台東県)
ここの国家森林遊楽区内には足湯施設がある。また、自然豊かで広々とした遊楽区内を散策するのもおもしろい。
橋を渡ると知本の看板が見えてくる
ジブリの描く自然を彷彿とさせる園内
足湯に浸かっていたら野生の猿が(足湯の)お湯を飲みに来た
磺港公共浴室(新北市金山区)
台湾で温泉地として有名な金山郷にある無料の公共浴場で、全身浴ができる浴室(利用可能時間は5:00~9:00、17:00~21:00)と屋外の足湯(24時間利用可能)がある。時間帯によっては入浴利用者でけっこう賑わっている。
無料の公衆浴場
入場すると足湯に浸かる人たちが見えてくる
思い思いにくつろぐ利用客
夜中1時くらいに行ったとき
夜中は閉まっている浴室(お手洗いは利用可能)
三種類の温度の足湯がある
人懐っこいここの猫
夜中3時まで営業している付近のファミレス
馬槽花藝村(陽明山温泉)
陽明山域にある24時間営業の温泉施設で、食事処もある。
バス停から歩いたら遠かったので、車かバイクで行くことをおすすめする。
大衆浴場と湯屋(個室)には、200台湾ドル(日本円で約900円)で入浴することができる。
ここは脱衣所と休憩スペースと露天風呂とが一体となっており、日本の温泉ではあまり見たことがない造りであった。
入浴時は全裸になる必要があるタイプの温泉である。
ここは温泉好きな韓国人のクラスメートに教えてもらった。
韓国人も温泉が大好きらしい。
たしかに韓国も冬は寒そうだ。
陽明山の中にある入浴施設
建物の入り口。台湾が詰まった一枚
浴場の入り口。日本語表記の注意事項もあった
夜中2時半くらいに行ったとき
眠そう…
ここで温泉入場券を買う
このような入場券
ここで火鍋も食べれる
湯屋(個室)と露天風呂の入り口
簡素な鏡台
関子嶺大旅社(台南市)
関子嶺という場所にある温泉宿。休憩利用も可能で、温泉は個室で入ることができる。
台南市の関子嶺にある天然温泉
関子嶺にある「水火同源」と呼ばれる奇景。天然ガスを取り込んだ水が岩の隙間から湧き出て、水面では炎が燃えている
水火同源の解説看板
椰子林温泉飯店(花蓮県瑞穂郷)
人目を気にせず、個室でのんびりと湯船に浸かれる温泉で、150台湾ドル(日本円で約675円)で入浴できた。
瑞穂郷の温泉街にある入浴施設
プールのような遊具が目を引く
右の道を行くと瑞穂牧場がある
天龍三温暖(台北市)
台北市内にある24時間営業の入浴施設。台湾で「三温暖(san1 wen1 nuan3)」は、サウナを意味する。
天龍三温暖は、男性客しか利用できない雰囲気である。700台湾ドル(日本円で約3150円)で12時間滞在することができ、ドリンクバーや仮眠所などもある。全裸で入るタイプの室内風呂とサウナがあり、タオルやバスローブなどは追加料金なしで借りることができる。
天龍三温暖の外観
全家のとなりに、FootならぬFood Massage店があった(台北市内)
沐川海底温泉(新北市万里区)
金山老街からそれほど遠くない場所にある海底温泉。
ここのお湯(温泉)は、地中深くに浸透した海水が地表に出てきたもので、ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・フッ素などのミネラル成分が豊富に含み、皮膚や筋肉の炎症を鎮める効果があるという。
温泉の形式は、湯屋(個室)で時間制となっており、浴室の広さや設備などによって何種類かの料金プランがある。
一人で入浴する場合、60分で200台湾ドル(日本円で約900円)である。
駐車場から撮った入り口の様子
中に入るとこんな感じ
飲み物コーナー
この券売機で入場券を買う
個室が並ぶ
浴槽にお湯を貯める
繁体字で書かれた注意書き
簡単な解説看板と有料のマッサージチェア
湯屋(個室)の価格表
台湾各地の温泉への行き方
台湾各地にある温泉への行き方は、だいたいの場所については公共交通機関を利用すれば行けると思うが、場所によっては自家用車がないと行きにくいところもある。
もし日本人留学生などでも台湾の居留証が発行されていれば、日本で取得した運転免許証(それから身分証と手数料も必要)を台北市内にある日本台湾交流協会や台湾各地の運転免許センターに持っていくことで、台湾国内で有効な運転免許証を比較的簡単に発行することもできるのでおすすめである。
最後までお読みいただきありがとうございました!
台湾の温泉もとても気持ちいいです(^^♪
written by 南無パンクロック
コメント